第152回 運動会
今日は、子どもたちが心待ちにしていた運動会の日です。9月から時間をかけて準備と練習を重ねてきた成果を、いよいよ発揮する時が来ました。
音楽隊の演奏とともに、運動会の幕が上がりました。実行委員長の挨拶に続き、応援団による見事なエール交換が行われ、会場は一気に盛り上がりました。
徒競走、団体競技、演技など、子どもたちは学年ごとに一生懸命練習してきました。競技に勝った組が、まだ頑張っている組に大きな声援を送る姿や、高学年の係の児童が低学年を優しくサポートする姿には、心温まるものがありました。
▲6年生は小学校生活最後の運動会
5・6年生の係活動も非常に意欲的で、「自分たちで運動会を盛り上げよう!つくっていこう!」という気持ちにあふれた、すばらしい働きぶりでした。
低学年リレーも高学年リレーも、息をのむような展開で大いに盛り上がりました。まさに、みんなでつくり、みんなで盛り上がった、スローガンどおりの「みんなでスマイル!元気いっぱいのすてきな運動会」となりました。
朝早くからご協力をいただいたPTA役員の皆様、保護者の皆様、たぬきクラブの皆様、地域の皆様、学校関係者の皆様、今日は子どもたちのためにたくさんのご協力をいただきありがとうございました。心より感謝申し上げます。
登録日: / 更新日:



