生活科の学習で、『大きくなったね!成長したね!』というこれまでに自分が成長したこと、できるようになったことを振り返る学習があります。昨日の3時間目に、その学習を行いました。

1年生は、まだ小学校では約4か月、臨時休業もあったので、まだ少ししか学校に来ていませんが、自分が成長したことやできるようになったことを振り返ってみました。

体の成長だけでなく、たくさんのできるようになったこと等を、自分で見つけることができました。

『朝の準備を一人でできるようになった』『割り算ができるようになった』『ちょうちょ結びができるようになった』『計算が早くなった』『工作がうまく作れるようになった』『すぐにトイレに行けるようになった』等のできるようになったことを、それぞれたくさん見つけることができました。

子どもたちの成長は、少しずつですが心も体も成長しています。少しずつなので,見落としてしまうことがあります。私も、子どもたちの日々の成長を見落とさず、見つけて、認めて、褒めてあげられるように、子どもたちと共に育っていけるように、指導していきたいと思います。

 

大きくなったね