休校中に何をしようかなやんでいるみなさんにぜひ読んでほしい本をしょうかいします。

こんな時だからこそ、一冊の本をじっくり読んでください。

 

〇1年生

1

・おやゆびひめ

・さるかにがっせん などのむかしばなし

・どうぶつやしょくぶつずかん

 

〇2年生

2

・まるごとごくり(ロシア民話)などの民話

・番ねずみのヤカちゃん(リチャード・ウィルバー)

 

〇3年生

3

・火ようびのごちそうはヒキガエル(ラッセル・E・エリクソン)

・黒ねこサンゴロウシリーズ(竹下 文子)

・こそあどの森シリーズ(岡田 淳)

 

〇4年生

4

・不思議駄菓子屋 銭天堂シリーズ(廣島 玲子)などのシリーズもの

・百枚のドレス(エレーナ・エスティス)

・雨ふる本屋シリーズ(日向 理恵子)

 

〇5年生

5

・怪盗ルパンシリーズ(ルブラン)

・二分間の冒険(岡田 淳)

・「オオカミ王ロボ」他シートン動物記のシリーズ

・「都会のトムソーヤ」シリーズなど作者:はやみねかおるさんの作品

 

〇6年生

6

・星の王子さま(サン・テグジュペリ)

・注文の多い料理店他(宮澤 賢治の作品)

・「きみの町で」他(重松 清の作品)

・「君たちはどう生きるか」(吉野 源三郎)

 

 高学年のみなさん、あさの あつこ、はやみね かおる、重松 清、椰月 美智子、上橋 菜穂子、森 絵都などから一人の作家の作品を読破するのはいかかでしょうか?

 

 学校が再開したら、どんな本を読んでどれがおもしろかったか是非教えてくださいね。