和楽器(お琴)体験授業を行いました(6年生)
6年生がお琴の体験授業を行いました。
お琴は一面、二面と数えるそうですが、
多目的ホールに六面のお琴を並べると壮観です。
楽譜もいつもの音符とは異なります。
「さくらさくら」を練習しました。
難しいかな、と思っていたら意外や「さくらさくら」の曲になっています。
日常生活では触れる機会の少ない和楽器の良さを感じる時間となりました。
「三曲会」の皆様、ありがとうございました。
登録日: / 更新日: