すなやつちでつくったよ(個別支援学級)
10月3日 砂場で思い思いの活動を楽しんでいた個別級の子どもたち。まずは砂や土の感触を楽しみながら、「まほうつかいになって『なにかカタチ』をつくる」活動。
適度に水を使うと、固まりやすくて「カタチ」が作りやすいことに気付いて・・・しっかりした山や泥団子などを集中してつくっていました。どうやったらつくりたいものをうまくつくれるのか、友達同士で教え合いながら活動している姿も見られました。
登録日: / 更新日: