「月の形と太陽」(6年生)
9月18日 理科室で6年生が月についての学習をしていました。小さなボールに電灯で光を当てて、地球からの月の見え方を調べる実験です。
月の形が日によって変わって見える理由が「太陽と月の位置関係が変わっていくから」ということが分かりやすい実験でした。
登録日: / 更新日:
9月18日 理科室で6年生が月についての学習をしていました。小さなボールに電灯で光を当てて、地球からの月の見え方を調べる実験です。
月の形が日によって変わって見える理由が「太陽と月の位置関係が変わっていくから」ということが分かりやすい実験でした。