7月18日 夏休み前の最終日、いろいろなクラスで横浜プログラムの授業をしていました。

5年生のクラスでは、仲間づくりの授業「オーバー・ザ・シー」(都道府県陣取り合戦)で、「仲間に加わる」「仲間に誘う」というスキルを育てるプログラムを行っていました。

友達と協力して、自分のチームの陣地を広げるために進んでコミュニケーションを取りながら、グループで活動を楽しんでいました。

2年生の教室では、子どもたちが、うさぎやさるなどのジェスチャーをしながら何も話さずに活動していました。

めあてには「ことばをつかわないで、きょうりょくしてなかまをみつけよう」と書いてありました。

声には出さないけれど、笑顔にこにこで仲間を一生懸命集める姿がかわいらしかったです。