【みのわ日記】9月6日 週末ふりかえり
***トンボの赤ちゃん***
水曜日は読み聞かせでした。夏休み明け最初の読み聞かせ、本の世界に引き込まれている子どもたちでした。
 
 
 
 
   
第二回の国際理解教室の様子です。今回は韓国の食事について、日本の様子と比べながら楽しく学んでいきました。韓国の箸を使っての豆つかみゲームはおおいに盛り上がりました、
 
 
9月に入り、水泳学習もまとめの時期に入りました。これまでに学んだことを生かしながら、どの学年も安心、安全な水泳学習を行っていました。
 
 
   
金曜日は委員会活動でした。夏休み明け最初の活動です。改修工事で活動内容を見直す委員会もあるようです。限られた中でどんなことができるか、活発な意見が交わされていました。
 
 
 
 
 
 
   
♪♪♪今週のみのわっ子いろいろ♪♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★来週も素敵な一週間にしましょう★
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					



