【みのわ日記】3月7日 週末ふりかえり
***箕輪に春がやってきました***
6年生の卒業式練習が始まりました。卒業式までのカウントダウンが見えてきた今週、金曜日は「6年生を送る会」が開催されました。この日に向けて学年や委員会で準備を進めてきました。今年度は送る会からみのわっ子の縦割りメンバーで過ごしました。下級生からありがとうのメッセージがつまったカードをもらい、うれしそうな6年生でした。ゲストティーチャーもたくさんお招きし、学びの深まる一週間でした。
♪♪♪今週のみのわっ子いろいろ♪♪♪
******************
水曜日、地域でお世話になっている方をお招きしての「ありがとうの会」が行われました。いつも登校を見守ってくださる見守り隊、学校地域コーディネーター、読み聞かせボランティア、PTC役員の皆様に足を運んでいただき、子どもたちからのお礼のメッセージをお渡ししました。今年度は6年生が司会進行を担当し、終始温かな会となりました。みのわっ子が毎日安心安全に充実した毎日を送ることができるのは地域の皆様の支えあってのことだなと思います。これからもどうぞよろしくお願い致します。
★来週も素敵な一週間にしましょう★
登録日: / 更新日: