【みのわ日記】5月28日 6年 歴史博物館
6年生の社会科学習では、歴史単元が始まりました。学習に先立ち、歴史博物館で遺跡や出土品展示品を実際に見たり、説明を聞いたりしました。
展示品を見て熱心にメモをとる姿、積極的に質問し、説明を聞く姿が見られました。
また、望ましい集団行動として、何が正しいのか考えて行動する「考動」。これを意識して一日を過ごしました。それができた人には、光る行動「光動」として、金シールが贈呈されます。いくつか集めた人もいたようです。普段の学校生活でも生かせるようにしていきたいです。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: