★修了式 今年度もありがとうございました
R7.3月25日(火)
皆さんこんにちは。今日は今年度最後の日でした。子どもたちは、担任にあゆみをもらい、頑張ったことや素敵だったことなど、後期の学習の様子を一人一人伝えてもらいました。廊下で一人一人お話しながら渡してもらっている様子は、どの学年もとっても穏やかでにこやかで、きっと来年への励みになっているのだろうなと思いました。昨日は、学年や学級でお別れパーティーを行っているクラスが多かったのですが、自分たちでどんなパーティーにするか考え、準備し、創り上げていて、一人一人が本当に思いをもって自分たちの学級を創ってきたこと、そして、気持ちよく締めくくって次の学年に繋げようとしていることがわかりました。自分たちで創るからこそ、本気で盛り上がれる、そんな姿も全学年に見えて、本当に頼もしく成長したなと感じました。そうそう、1年間の振り返りも、どの学年も行っていました。振り返ることで、自分の学びや気づきをは自覚化されます。自覚化することが次の目標ややってみたいこと、挑戦したいことを考えることに繋がります。子ども達には、自分を信じて、自分がこうなりたいということや、みんなでこんなことしていきたい、こんな生活を創り上げたい、そんな未来への夢をもって進んでほしいと願っています。
台小の子ども達、一人一人、今年度も本当によく頑張りました。素敵な姿をたくさん見せてくれました。子どもたちの素敵な姿に出会えて幸せでした。これからも大きく成長していってくださいね!みんなの成長が楽しみです!
登録日: / 更新日: