9月17日学校の様子
校舎を巡回していると、図工室の前に素敵な墨の作品がありました。昨日のクラブ活動で描いたものです。いろいろの濃さの炭を使いながら、どのように進めていくか考えながら周りと協力しながら作品づくりをしていました。
6組の教室をのぞくと、図工でかき氷の作品を作っていました。まだまだ暑いですので、子どもたちはどんなかき氷にするか考えながら、楽しみながら作品づくりをしていました。
家庭科室では、5年生がミシンの使い方を学習していました。説明を聞いたり、動画で一つ一つの操作を確認したりしながら学習していました。針になかなか糸を通すことが難しくて苦労していました。
今日も家庭科にボランティアの方に入っていただいたり、中休みはいきいきキッズで地域や保護者の方に来ていただいたり、朝は「おはなしピエロ」の方に読み聞かせをしていただいたり、皆様にお世話になりながら教育活動が進められていました。
登録日: / 更新日: