TV放送で朝会がありました。今日の朝会は、3年生が生活目標の振り返りを、2年生が9月の生活目標のめあてを発表しました。しっかりとめあてをもって、めりはりのある生活をすることは大切なことです。しっかりと取り組んでいる様子が伝わってきました。その後、プロジェクト委員会の子どもたちから横浜子ども会議の報告と東っ子目標についての話がありました。自分たちの生活をよりよくするためにどのように進めていったらよいのか、よく考えています。引き続きこれからの取組が楽しみです。

5校時には、5年生の校内の研究授業がありました。体育の学習を参観して、放課後には授業の振り返り、よりよい授業づくりについての話し合いがありました。子どもたちは一人ひとり自分のめあてに向けて繰り返し繰り返し取り組んでいました。前向きに姿に感心しました。