7月に入りました。少しずつ夏休みの話題も出るようになってきました。

今日は、講師の方をお招きして校内重点研究(特別活動)の2回目の授業研究会でした。特別活動と自立活動の様子を参観して協議をしました。最後に講師の方から「特別支援教育の視点や理解について」お話をしていただきました。まずはこどもの理解に努めること、そこから手立てや支援を考えることなど、日頃の教育活動の基本となることを改めて考えさせられました。