本校を会場に、「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」都筑区審査会が開催されました。この取組は、毎年6年生が、日本の平和や国際平和のために、自分の考えや自分がやりたいことを言葉で表現することによって、平和に対する意識を高め、自ら実践しようとする態度の育成することを目指して行われています。テーマは「国際平和のために、自分にできること」です。区内の各学校の代表者が集まり、スピーチをしました。どのスピーチも、自分たちの身の回りにある課題に目を向け、持続可能な社会の実現に向けての自分自身の取組を力強く伝えていました。