9月1日は「防災の日」です。関東大震災から102年目になります。本校でも総合防災訓練を行いました。暑さのため外への避難はしませんでしたが、避難の仕方や地震の時はどうしたらよいのか確認をしました。地震そのものを防ぐことはできませんが、自分たちの身を守るために訓練をすることはできます。しっかりと積み重ねていきたいと考えています。

また、今日から子どもたちが待ちに待った給食スタートです。久しぶりの給食にみんな「おいしい。」と言いながら笑顔で食べていました。