11月19日~22日に、初めての宿泊体験学習を行いました。学年皆が「キャンドルファイヤー」「進行」「しおり」の3つの実行委員に分かれ、準備をしてきました。

 当日は、「スローガンのきりこめ!(協力・リーダー・考動・メリハリ)」を意識して、それぞれの立場で自分の役割に全力で取り組む姿が見られました。進行実行委員は、みんなの前に立ち、あいさつや司会で会を進行しました。自分の言葉で話すために、原稿を用意し何度も練習しました。キャンドルファイヤー実行委員は、自分が担当したプログラムを盛り上げるためにテンポよく元気に進めることができました。そのおかげで学年みんなが一つになって最高に楽しい時間を過ごすことができました。しおり実行委員は、自分が担当したことについて調べたことや楽しみにしていることを分かりやすくまとめ、みんながわくわくするようなしおりに仕上げました。その他にも、吉田新田を歩いて学習したり、横浜市民防災センターで体験を通して災害に備える大切さを学んだり、みんなで協力して火おこしをしたりしました。この体験を通して高まった力を、次の活動にもつなげていきたいです。