5月8日に「新体力テスト」を行いました。上級生としてバディの2年生を引っ張るぞ!!という前向きな気持ちで、たてわりグループごとに

測定しました。「こうやって投げるんだよ」「全員いるかな」など優しい声掛けで下級生をリードしていました。

理科「あたたかさと生き物」の学習で、ヘチマ・つるれいし・ひょうたんの種をまきました。1週間ほどでつるれいしの子葉が出て、

子どもたちはいきいきと観察していました。今後も植物の生長の様子を学年で見守っていきたいと思います。