【梅の実とり】今年も梅林小の梅の木に梅の実が実りました。バディの3年生と1つの梅の実とりとなりましたが、3年生に「どれがいい?」とお気に入りの梅を選んでもらったり、脚立を使って取ってあげたりしていました。高学年としての自覚の芽生えが感じられる姿が多く見られました。

【5年生学年音楽集会】22日(水)の朝の時間に、「スタートライン」という曲を歌いました。音楽や朝の会に歌っていますが、学年での合唱は初めてでした。声が揃っていて、廊下まで響くきれいな歌声でした。

【田おこし】わくわくの時間でお米を育てるために、田おこしをしました。「おいしいお米を作るぞ」「大きく育ちますように」と願いを込めて一生懸命耕しました。