交流学年の活動の合間をぬって、野菜の苗を植えました。2年生が交流の学習で自分が選んだ野菜を鉢に植えていたので、植え方のコツを話して

もらいました。

ふかふかの畑の土、触り心地を楽しみながら、夏野菜を植えました。もう花が咲いているものもあり、「何の花かな。」「むらさき色だから、ナスかな。」と、子どもたちの話が聞こえてきました。高学年の子どもたちは、準備や片付けをみんなに声をかけながらしてくれました。

これから、水やりをしたり、観察をしたりして、5組全員で育てていきます。野菜作りを通して、世話の大切さや育てる楽しさを経験してもらえたらと思います。