10月22日(火)に杉田消防出張所に行ってきました。

「消防署は、どのようにして火事から学校やまちを守っているのか」という学習問題のもと、消防車の仕組みを実際に見せてもらったり、消防士さんから普段どのような活動をしているのか話を聞いたりすることができました。

「消防士さんてこんな重いものを持って出動しているんだ!」や「連絡があったら、すぐ出動するなんてすごい!」など消防士の仕事に関心をもって学ぶ姿がありました。実際に救急車が出動する緊迫した場面も見ることができて、子どもたちにとって大きな学びになりました。