【スマイル班】子ども会議
12月4日(水)2校時にスマイル班で子ども会議を行いました。
今回は、人権週間ということもあり
「話合いの中で自分やグループの人の考えの共通点や相違点を見つけ、それぞれのよさを生かしながらグループの意見をまとめる」
を活動のねらいとし「なにがすき?」のゲームを行いました。
6年生がゲームの説明をしたりお題を伝えたりするなど、今回も大活躍でした!
「宝くじが当たったらどうする?」というお題では、次の4つが選択肢でした。
①貯金する ②美味しいものを食べる ③好きなものを買う ④旅行に行く
みなさんだったらどれを選びますか?
子どもたちは意外にも ①貯金する を選ぶ人が多かったです。
グループで様々な意見が出ましたが、それぞれの考えを受け入れて話を聞くことができました。
ゲーム終了後は、ハイタッチをしてお別れをしました。
スマイル班の仲がまた深まりました。
登録日: / 更新日: