【科学クラブ】バスボム作り
11月22日(金)のクラブ活動では、科学クラブに特別講師が来てくれました。
その講師とは
隼人高校 理科部のみなさんです。
善部小の子どもたちのために教えに来てくれました。
今回は「バスボム」づくりにチャレンジです。
理科部のみなさんの説明がとっても分かりやすかったので、子どもたちはすぐに取り掛かることができました。
重曹に食塩とクエン酸を入れて、食紅で色を付けると完成です。
どの子も夢中で取り組んでいました。
出来上がった「バスボム」を水に入れると
「シュワシュワシュワ」泡が出てきました。
子どもたちは大歓声!!!
とっても楽しいクラブの時間となりました。
隼人高校のみなさん、ありがとうございました!
登録日: / 更新日: