11月8日(金)全校遠足で、こども自然公園へ行ってきました。

1~6年生で構成されたスマイル班で、活動をしました。

出発式は、6年生の実行委員が自分たちで進めました。代表児童の言葉も立派です。さすが6年生!

行きも帰りも班でまとまって歩いていきます。みんな嬉しそうに元気いっぱいに出発して行きました。

後ろを振り返りながら、低学年の様子をも守る高学年の姿が印象的です。

こども自然公園に着きました!

6年生が考えた遊びを班で楽しみました。

お昼の時間です!班のみんなで仲良く食べました!

無事に帰ってきました。行きと違い、何だか疲れた様子で帰ってくる子が多かったです。

到着式も6年生の実行委員が進めました。各学年の代表児童も話しました。

校長先生からは、

「校外に出て活動することで、教室ではできない勉強をたくさんすることができましたね。この経験を今後の学校生活に繋げていきましょう。」

という話をいただきました。

自分たちで考えて行動することや、異学年と触れ合うことは、貴重な経験となりました。

6年生はリーダーとしてさらに逞しくなったことでしょう!

 

学校運営協議会の方におかれましては、行きや帰りの安全を見守って下さったり、こども自然公園で子どもたちに声を掛けてくださったりと、ありがとうございました。