交通安全教室
6月3日(月)に交通安全教室を行いました。
1年生は、校庭に書かれたコースを、安全に気を付けて歩く練習をしました。
全校児童が集まって、巻き込み実験の見学をしました。
実験を通して内輪差について学びました。
4年生は、体育館で映像を見て、正しい自転車の乗り方について学びました。
旭区警察署の方、交通安全協会指導員の方々、そしてPTA校外委員・ボランティアの方々、ありがとうございました。
登録日: / 更新日:
6月3日(月)に交通安全教室を行いました。
1年生は、校庭に書かれたコースを、安全に気を付けて歩く練習をしました。
全校児童が集まって、巻き込み実験の見学をしました。
実験を通して内輪差について学びました。
4年生は、体育館で映像を見て、正しい自転車の乗り方について学びました。
旭区警察署の方、交通安全協会指導員の方々、そしてPTA校外委員・ボランティアの方々、ありがとうございました。