4年生 理科
「ものの温度と体積」の学習です。
丸底フラスコ内の空気を
温めたり冷やしたりして
空気の体積がどのように変化するのかを調べました。
フラスコの口に挿したガラス管内のゼリーが
フラスコ内の空気の体積の変化に伴い
上下に移動する様子を見て、
子どもたちはびっくりしていました。
実感を伴って理解を深めることができました。

登録日: 2021年12月7日 /
更新日: 2021年12月7日
「ものの温度と体積」の学習です。
丸底フラスコ内の空気を
温めたり冷やしたりして
空気の体積がどのように変化するのかを調べました。
フラスコの口に挿したガラス管内のゼリーが
フラスコ内の空気の体積の変化に伴い
上下に移動する様子を見て、
子どもたちはびっくりしていました。
実感を伴って理解を深めることができました。