1月の学校
あけまして おめでとう ございます
今日は3学期の始業式。令和7年になって最初の登校日です。
「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくおねがいします」
と元気な声が正門に響きました。
始業式は副校長先生のはじめの言葉でスタート。
転入生3人も加わって、式が始まりました。
児童代表の言葉は、1年生。原稿を見ずに全校の前でお話しする
成長ぶりが、まぶしかったです。お話は
「学級目標は やさしいきもち たすけあい エイエイオー です。
わたしはこのやさしい気持ちと助け合いをがんばりたいです。」で始まり、
「このクラスですごすのは のこり3か月なので、クラスのみんなで
なかよく すごしたいです。」で締めくくられました。
最後は、校歌をみんなで歌い、転入生にも聞いてもらいました。
これからも困っている人がいたら、進んで助け合える学校にしていきたいですね。
登録日: / 更新日: