【6年生 薬物乱用防止教室】

 6年生では、1月20日(月)3校時に、薬物乱用防止教室を行いました。ライオンズクラブの方を講師としてお招きし、違法ドラッグの恐ろしさについて学びました。違法ドラッグの種類や原材料である草等を確認したり、脳、身体における悪影響をマウスの実験を例に人間に置き換えて考えたりしました。また甘い言葉にのったり軽い気持ちで使用したりすることで、身体の健康を害するだけでなく、社会的に取り返しのつかない状況に陥ることを知りました。そして最後に、自分自身がどんな言動をすれば危機を回避することができるかについて、ケース等に応じて話し合いました。