【2年生 算数 9月20日(金)】

 今日2年生は、L(リットル)ますとdL(デシリットル)ますを用いて、算数「水のかさをはかってあらわそう」の学習を行いました。1Lのますに、1dLのますで10杯分入ることを確かめました。

【4年生 体育 9月20日(金)】

 4年生の体育では、マット運動を行いました。最初にマット運動で特に使う身体の各部を考えながら、グループごとに準備運動を行いました。その後は教師がほとんど指示をしなくても、それぞれねらいにしたがって子どもたちは練習に励みました。

  

【5年生 家庭科 9月20日(金)】

 5年生は、はじめてのミシン学習を行いました。実際にミシンを前にして、ミシンの各部の名前や使い方を覚えました。

【6年生 体育 9月20日(金)】

 6年生は、最後の運動会に向けて演技の練習に入っています。さすが6年生。教師に言われたことだけをやるのではなく、練習のあとに友達とアドバイスをし合い、自分の直すべきところはどこか明確にして、また演技練習に取り組んでいました。この自己調整の力が大切です。

 

【今日の給食 9月20日(金)】

 今日の給食は、黒パン、米粉シチュー、コーンサラダ、冷凍パインアップル、牛乳です。