【9月13日(金)の子どもたちの様子】

 6年生は、図画工作で夢中になって作品づくりを行い、完成した作品を暗い箱の中に入れて灯りをともしました。幻想的な雰囲気がそこにありました。

  

 1年生の国語「くじらぐも」では、一生懸命、文章を書いて、それに合わせてくじらぐもの絵も描きました。

 

 各教室では、時間があるときに、運動会に向けて演技の練習をしています。

  

【授業参観・懇談会 9月13日(金)】

 保護者の方々にはご多用にもかかわらず、授業参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました。子どもたちの励みになりました。

  

 

【今日の給食 9月13日(金)

 今日の給食は、麦ごはん、肉そぼろ、ごまじょうゆあえ、月見じる、牛乳、十五夜オレンジゼリーです。

 今年の十五夜は、9月17日です。十五夜の月見団子にちなんだ「月見じる」には白玉だんごが入っています。また笹野台小だけ特別に、満月をイメージした十五夜みかんゼリーもご用意しました。