【1年生 外国語活動 9月9日(月)】

 1年生の外国語活動では、動物や身体の動きを英語で表現・動作化して慣れ親しみました。

【2年生 音楽 9月9日(月)】

 2年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを用いて指くぐりと指またぎの練習を行いました。

 

【5年生 図画工作 9月9日(月)】

 5年生の図画工作では、力の入れ方、手の動かし方に気を付けて、「消してできる形を楽しもう」の学習を行いました。子どもたちは、消したり、塗ったりして、それぞれが思いついたことを表現していきました。

 

【今日の給食 9月9日(月)】

 今日の給食は、はいがごはん、豚肉と野菜のしょうが炒め、沢にわん、納豆、牛乳です。

 沢にわんは、削り節・昆布でだしをとり、ごぼうは水につけ下茹でしています。納豆のたれも、だしをとって手作りしています。豚肉と野菜のしょうが炒めにも、たくさんの野菜が入っています。