2年生 遠足に行ってきました (11/17)
先週の13日(金)に、旭区のこども自然公園に遠足に行ってきました。昨年度のズーラシア遠足以来の校外学習で、行く前から、子どもたちはとても楽しみにしていました。
前日の12日は1日中曇りで、とても寒い日でした。当日もこんな天気では、久々のお出かけも台無しです。そこで、てるてる坊主にお願いすることにしました。
全長90センチほどの、大きなてるてる坊主でお願いをしてみました。すると、当日は汗が流れるほどの好天に恵まれました。前週の運動会の時にも同じようにお願いしてみたのですが、てるてる坊主を引っ込めるとすぐに雨が降り出したことから、子どもたちはかなりご利益があると信じています。
学校から歩いて駅まで行き、電車に乗り、また歩いて自然公園まで行きました。園内ではハイキングとアスレチックを楽しみました。
それから昼食をとり、少しだけ自然とふれあい、朝とは逆のコースで学校に無事戻ることができました。好天に恵まれ、楽しい遠足になりました。
登録日: / 更新日: