令和2年度 前期終業式 3年生&6年生 (10/9)
10月9日(金)、令和2年度前期の終業式を全校へのテレビ放送で行いました。
今年度は、新型コロナウイルスによる感染拡大により、これまでに経験したことがない『一斉臨時休業』となり、6月から『分散登校』での学校再開、7月から給食実施と、例年に比べて授業日数が少ないなか、感染症対策をとりながら、学習を進めてきました。
教室で参加している様子
校長先生の話では、バスケットボール日本代表選手の新聞記事を見せながら、
「今は難しいことや苦手なこともあるかもしれないけれど、それを乗り越えていけば、きっといい未来になっていく。」
「過去(今)の経験が糧となり、未来を変えていけば、これまでの経験をプラスにとらえていくことができる。」
といった話でした。
校長先生から
また、3年生と6年生の代表児童が、前期に頑張ったことや成長できたこと、後期に向けての意気込みなどを発表しました。
登録日: / 更新日: