この日の給食は給食のはじまりを知らせる献立でセルフおにぎり・すいとんが出ました。

小麦粉と水で練ってすいとんの団子を調理員さんでつみいれていきました。

セルフおにぎりでは、しっかり手を洗い、自分の分は自分でおにぎりをつくりました。大きなおにぎり、まんまるおにぎり、四角いおにぎり、筒状おにぎりなど形は様々ですが、楽しみながら味わって食べることができました。

おにぎりの具は梅干しでしたが「酸っぱかったけどがんばって食べたよ」「今までは苦手だったんだけど、少し食べてみたら意外と食べられた」など子どもたちからいろいろな感想が聞けました。