プログラミング学習
6年生ではMESHというセンサーやスイッチなどの機能を組み合わせ、プログラミングできるツールを使って授業を行いました。今回はセンサーが感知すると音が鳴ったり、光ったりする仕組みをグループで考え、実践、発表を行いました。
こちらの写真は4年生がちょっとしたゲームをプログラミングしている学習の様子です。 これらの学習は、理科支援員さんやICT支援員さん、大学生ボランティアさんなどのたくさんの先生の協力を得ながら行われています。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: