梅雨晴れの一日となりました。久しぶりの中休みです。

中休みは、校庭で身体を動かしたり、図書館で借りた本を読んだりと思い思いのひと時を過ごせる時間です。

昔も今も子どもたちにとって一番人気がある時間ではないでしょうか。

外遊びをしている子に、「楽しそうだね。」と声をかけると、破顔一笑、「何でかわからないけど楽しい~!」と言っていました。心が開放されている様子でした。

 

中休みの図書館の様子です。本を借りるために距離を取りながら並んでいます。

 

突然ですが、図書館には何冊の本があるか知っていますか?

①1700冊  ②4700冊  ③9700冊

さあ三つのうちどれでしょうか。

 

正解は③です。図書館の先生に教えてもらいました。