平戸台小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
2020年度
4,5年生 野島宿泊体験学習
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
配布文書
校長室より
学校日記
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
教育相談
災害時の対応
PTAのページ
リンク集
4,5年生 野島宿泊体験学習
4,5年生が野島へ行ってきました。
自然豊かな野島でステキな2日間を過ごしてきました。
このコンテンツに関連するキーワード
全校
登録日:
2020年6月5日
/
更新日:
2020年11月9日
このカテゴリー内の他のページ
離退任式
平戸川の看板づくり(6年生)
第41回卒業証書授与式
ハマ弁試食会(6年生)
プログラミング学習
感謝の会(6年生)
コマツナ 豊作でした!!(2、3年生)
避難訓練
牧場から届いたアイス
和牛のすき焼き風煮
クラブ見学
給食週間
校内書写展
令和3年 本年もよろしくお願いいたします
横浜市民防災センターの見学(3、4年生)
大掃除でピッカピカ
伝統の平戸台米を育てよう⑤(5年生)
ロイロノート・スクールの体験授業(1年生)
校内作品展
伝統の平戸台米を育てよう④(5年生)
特別こんだて「キャロットライス」
くふうしようおいしい食事(6年生)
たてわりなわとび月間
鉄棒大人気!
小松菜の種まきをしました(3年生)
サッカー食育キャラバン(2年生)
特別こんだて「くりごはん」
1,2年生 校外学習に行ってきました
4,5年生 野島宿泊体験学習
いもほり(2年生)
はまっ子読書週間
ようこそ英語村へ!
1年生がんばってます⑤
伝統の平戸台米を育てよう③(5年生)
特別こんだて「ジャンバラヤ」
運動会特集⑤「ひらどだい みんながかがやく 運動会!」
運動会特集④ 熱血盛り上げ委員会(応援団)
10月9日は創立記念日!
PTA活動紹介~学年成人委員会の巻~
運動会特集③ 平戸台小3大テーマ
秋の味覚が給食に登場!
大学生の教育ボランティア
運動会特集② ソーラン節伝授式(5,6年生)
中秋の名月
運動会特集① 応援団登場!
運動会キャラクター決定!
防犯教室(1~3年)
田畑花だんサポーターの活動がありました
9月10日の給食は…
校庭に巨大なオブジェ登場?!
眼科検診
1年生がんばってます④
ベイスターズ青星寮カレー
委員会活動がありました(5,6年生)
PTA運営委員会が行われました
くれよんクラブさんの読み聞かせ
総合防災訓練・引き渡し訓練
第1回見守り隊情報交換会が開催されました
図工って楽しいな♪
1年生がんばってます③
給食が再開しました
第1回代表委員会が行われました
国際理解教室が始まりました
家庭科の時間です(5年生)
算数の時間です(6年生)
みんな楽しみ中休み♪
給食がはじまりました
畑の雑草をとりました(3年生)
伝統の平戸台米を育てよう②(5年生)
1年生がんばってます②
伝統の平戸台米を育てよう①(5年生)
1年生がんばってます①
学校再開から2週間
●●●令和元年度 本校卒業生の皆さんへ●●●
YICAの時間です
がっこうたんけん ここはどこかな?
屋上から何が見えるかな?
大きく育て、わたしたちのやさい!
約3カ月ぶりに学校再開!
4/20校長先生と話そう!
校長先生から子どもたちへのアンケート(4月17日更新)
令和2年度入学式(4月10日更新)