12月21日(土)荏子田小学校創立40周年を記念して、第1部記念式典、第2部きらめきスマイルコンサートを行いました。第1部ではご来賓の方にお言葉をいただいた後、環境委員会が取り組んだペットボトルキャップアートがお披露目され、大きな歓声があがりました。

 第2部では、最初にマンマアルモニコの皆さんの歌声であたたかく幕が開き、1年生・4年生・6年生がそれぞれ歌や合奏を発表し(2・3・5年生は別日の音楽朝会で発表しました)、大きな拍手が起こりました。また、「ようこそ先輩」では、本校卒業生でパリオリンピック競泳日本代表の三井愛梨さんにお話をいただいたり、子ども達の質問に優しく答えてくださったりして、子ども達はあこがれの先輩の姿から目が離せない様子でした。また、すすき野中学校の吹奏楽部の素晴らしい演奏に、子ども達は手拍子したり、踊ったり、演奏に合わせて自然に歌ったりととても楽しい時間を過ごしました。また、前日のバウムドルフさんに続き、この日はBOUL'ANGEさんのご協力により40周年記念パンが完成しました。

 お忙しい中多くのご来賓の方にお時間いただき、子ども達をあたたかく見守ってくださり本当にありがとうございました。保護者の皆様、地域の皆様、そして荏子田小に関わってくださった方々の支えがあり荏子田小学校の歴史が作られてきたことを実感できた日です。

 

ペットボトルキャップアートお披露目

 

マンマアルモニコの皆さん

 

1年生

 

4年生

 

6年生

 

三井愛梨さん

 

すすき野中学校吹奏楽部の皆さん

40周年記念パン