5月7日(火)の朝会の様子です。本校では月初めの月曜日(今回は月曜日が振替休日のため火曜日)に朝会を行っています。タブレットのカメラで校長室から各クラスに配信して、子ども達は各教室のテレビモニターで視聴します。この日は校長からの話、児童代表の生活目標にかかわる発表、そして児童支援専任から雨の日の過ごし方についての話の3本立てでした。

 朝会のほかに児童朝会、体力づくりタイム、音楽集会、集会、学校保健委員会、図書ボランティアの方による読み聞かせなどが朝の時間に行われます。