本日、稲刈り実施(10月10日木曜日)
本日、稲刈り実施(10月10日木曜日)
お手伝いができる方、どうぞよろしくお願いいたします。
本日10月10日(木)、本校の一大行事である稲刈りを実施いたします。
昨年度の稲刈りは、残念ながら予定時間内に終わりませんでした。そこでその対策として、今年度は作付面積を小さくするなど対策を講じてきております。しかしながら、台風19号が来る前に稲刈り・ほだかけを完了させたいと考え、お手伝いできる方を募集いたします。
なお、今回の呼びかけは、すでにPTAから依頼されている保護者とは別に、ご協力いただける方を各方面に呼びかけ、広く募集しております。保護者、サポーターズ、地域の方、学校関係者、稲作に関心のある方などで可能な方は、ぜひよろしくお願いいたします。
〇 日時10月10日(木)午前9時20分~正午のご都合のよい時間
(※ PTAから依頼を受けている方は、現地に9時集合)
〇 作業場所 いずみ野田んぼ(横山 義一 氏からお借りしている田んぼ):現地集合
:地図参照→ここ いずみ野田んぼの地図 をクリックしてご覧ください。
〇 作業内容 (メイン)子供たちが刈った稲を束にして結び、ほだにかける作業。
(サブ) 状況に応じて、稲を刈る手伝い。
〇 用意 汚れてもよい靴、長袖・長ズボン、軍手、タオル、水筒、帽子、できれば、マスクや眼鏡(細かいわらを吸い込んだりしないようにするため)
▲ ほだのサンプル。
▲ 稲刈りを待つ、いずみ野田んぼ。

登録日: 2019年10月10日 /
更新日: 2019年10月10日