美西デイズ  4月 


 4月30日 がんばれ!<3年体育>
 

 校庭で3年生が、50m走のタイムを測定していました。きちんとコースを設定し、記録、計時、出発の場所に各先生方が配置されていて、運動会本番を思わせるような場の設定でした。おのずと子どもたちの走る姿にも力が入ります。
 その姿を支えていたのは子どもたち自身です。「がんばれ、がんばれ!」の、元気であたたかい声援。そこに、立派な学び合いの姿をみることができました。

 4月25日 ふきのとう<2年国語>
 
 2年生の教室では、子どもたちが音読会を開いていました。教材文は「ふきのとう」長くあつかわれている、春の訪れを豊かに感じさせてくれる作品です。
 役割分担をしっかり行い、身振り手振りもまじえながら音読をすすめる子どもたち。友達の発表にもしっとりと耳を傾ける姿に感心しました。
 ふと見ると、教室には担任だけでなく、校長と専任の姿が。あたたかい目に見守られ、子どもたちも学習のめあてを達成しようと張り切って活動できていたのですね。

 4月24日 校庭はおおにぎわい 
 休み時間は子どもたちのもの。学校のルールを守りながら、それぞれに好きな遊び、興味のあることに取り組むことのできる大切な時間です。あたたかい日も多くなり、休み時間を校庭で過ごす子がとっても多くなってきました。
 新しい学校やクラスにも慣れ、きっと子どもたちも安心して友達とかかわれるようになってきたのでしょう。美しが丘西小の休み時間の校庭はいつも子どもたちでおおにぎわいです。

 4月23日 学校が楽しいよ
 

 今日は、元石川小学校で離任式がありました。1年生の教室では、補欠の先生方の指導で一生懸命学習を進めました。
 まだ、小学生になって間もない子どもたちですが、友達と助け合って、楽しく学習を進めていました。
 「学校が楽しいよ」「体育が楽しいよ」「給食が楽しみだよ」「休み時間にお友達と遊ぶのが楽しいよ」1年生の言葉は、元気で前向きで、うれしくなります。担任の先生がいなくてもしっかりやれた1年生、すばらしい!

 4月19日 初めての避難訓練 

 10時から、地震を想定して本校の初めての避難訓練が行われました。校庭に出て整列する子どもたちは一言もしゃべらず、先生方の話にしっかりと耳を傾けるすばらしい態度でした。校長からは、「3.11」の実際の体験談と日ごろの訓練の大切さについての話がありました。
 高学年の態度のすばらしさが全校児童に伝わった訓練となりましたが、大きな地震はいつ起こるかわかりません。今後も安全指導に力を入れてまいります。

 4月17日 1年生を迎える会 
 3時間目に1年生を迎える会が行われました。1年生は、在校生との初めてのアリーナでの対面。6年生に手をつないでもらい、ちょっと緊張して、でもうれしそうに入場しました。3,4年生から手作りのメダルをもらい、全校みんなでゲームをして楽しい時間を過ごしました。
 来週の朝会からは、いよいよ美しが丘西小の全校児童が勢ぞろいします! 

 4月5日 始業式 入学式 
 4月5日は、いよいよ子どもたちの初登校です。新築でピカピカのアリーナで行われた始業式では、校長が全職員を紹介しました。入学式では、笑顔のあふれる160名の新入生が家族の皆様とともに美しが丘西小にやってきました。みんなにとって、うれしい1日になりました。

 4月1日 開校式典 6日開校記念祝賀会
 4月1日は、開校式典が行わました。
 いよいよ、美しが丘西小学校の時が動き始めました。校長は、開校準備に携わった方々への感謝と児童への期待を伝え、教育委員長からは学校を地域の学びの拠点にしてほしい、というはなむけの言葉をいただきました。代表児童の言葉は、新しい学校で学ぶ期待感にあふれる、すてきなスピーチでした。
 地域の皆様、保護者の皆様、美しが丘西小学校をよろしくお願いいたします。
 4月6日は開校記念祝賀会が行われました。地域の方々が中心となって準備をしていただき、300人を超えるご来賓の皆様に、開校を温かく祝福していただきました。
 長い間、美しが丘西保木地区の地域や保護者の方々の願いが込められた小学校の創設。このことを、美しが丘西小学校の子どもたちに末永く伝えていきたいという気持ちを新たにいたしました。

※2枚の写真は開校祝賀会の様子です