12月22日(金)自然と人々の暮らしのつながりについて考える…
この日は、4年生が総合的な学習の時間での取組について、「はばたけ都田の子 発表会」で発表しました。
ひとつは、人間の活動と環境変化の関係について紹介しました。
人間の活動が環境の及ぼす影響について調べ、持続的な社会を目指す企業の取組の紹介や給食の残さについての調査内容を報告しました。
もうひとつは、自然災害と人間の暮らしの関係について紹介しました。
地震や洪水などの自然災害が発生する仕組みを理解した上で、防災の取組や今後の課題について考えました。
私たちの暮らしは、環境や自然現象との密接に関連しています。
自然の影響を受けると同時に、人間が自然に及ぼす影響を知り、持続可能な社会とは何かを考えたはばつだでした。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: