スマホ教室を行いました(7月11日)
5年生と6年生の児童が、スマホの安全な使い方について学習しました。
教えてくださったのは神奈川課県警戸塚警察署の方です。

教えていただいたのは大きく2つ、自分の個人情報をしっかり守ることと、相手を傷つけないように注意を払うことです。

電話やインターネット、SNS、ゲームに動画撮影と多岐にわたる機能があること、やり取りしたものが不特定多数の目に付き決して消せないことの2つが特に扱うときに気を付けることだと教えていただきました。
また、何気ない言葉の表現が多くの誤解を生み取り返すのには大きな犠牲を払うことがあることを学びました。
講師を務めていただいたおまわりさんに感謝の気持ちを伝えていました。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

