いじめストップ! ~ピンクシャツデー~
2月26日は、横浜市全体で取り組んでいる「ピンクシャツデー」です。由来は、カナダでピンク色のシャツを着た男子生徒がからかわれ、いじめにあったことを知った上級生が、「ぼくらもピンクのシャツを着て、いじめストップを」と呼びかけたことによるものです。
本校でも運営委員の子どもたちの発案で、本校のシンボルとなっているいちょうと桜の木のイラストに、「いじめはいけない」という内容のメッセージを書いた花びらを貼り、満開に咲かせました。
図書館にも「いじめ防止」に関する本がたくさん並んでいました。一人でも多くの子どもたちが、自分を振り返るきっかけになればいいですね。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: