わっかで、へんしん! ~第1回重点研究授業研~
今年は、図画工作科を学校全体で研究していきます。今日は、2年生のクラスを使って最初の授業研究が行われました。
子どもたちは、自分が変身したい物や人をイメージし、紙を切ったり、ゴムやステープラーでつないだりして手首や足首に巻きつけます。また、頭に乗せたり、腰に巻いたりしている子もいました。
「時間が足りないよ~」「6時間目って早く過ぎるね。」と一生懸命に作業する子どもたち。そして、その作った作品を身にまとい、互いに写真を撮り合い、自分でも変身ぶりを確認していました。素敵な笑顔が、たくさん咲きました。
研究協議では、講師の先生より助言をいただき、第2回目に発表する先生へバトンタッチしました。図工って楽しいね♪
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: