保健委員会による、怪我の予防をテーマにした保健集会です。

動物たちが暮らす小学校での休み時間の様子を、指人形の人形劇で表現しました。

下小ではどんな怪我が多いのか、どんな場所で怪我が起きているのかなども、クイズ形式でわかりやすく伝えていました。

怪我の種類第一位は、打撲です。