昨年度1年かけて子どもたちの学校生活のルール「下和泉のやくそく」を見直しました。

児童指導専任からは

○下和泉のやくそくは「みんなが安心して過ごせるように」「お互いが気持ちよく生活できるように」作られている。

○今まではたくさんルールがあったが、今年度からは書かれている内容が少ない。

○少なくしたのは、今の下小の子どもたちは、していいことといけないことを自分で考えられるから。

○書かれていないことは、いいのかいけないのか自分で考えてほしい。

○迷ったら、先生に相談する。クラスで話し合ってみる。

と言う話がありました。

ルールで縛ることではなく、子どもたちを信頼する理念を大切にしていきたいです。