3月1日(金)に、「伝承式~思いを繋げ~」を行いました。これは、6年生から5年生に、合奏や合唱、スピーチなどで、最高学年としての思いや姿勢を受け継ぐ会です。6年生からは、八木節の演奏や、未来へのステップの合唱で6年生の団結・努力を、スピーチで「6年生で大切にしてほしいこと」を、伝えました。

 

 

 元バディの5年生に、真剣な表情で思いを伝えながらも、時折見せる笑顔や楽しそうな表情に、バディ活動の良さを再度実感しました。また、6年生から5年生に、長半纏の伝承も行われ、昨年度してもらったように、5年生に着せてあげる6年生がほほえましかったです。

 そして、5年生からサプライズでソーラン節の披露があり、伝統が受け継がれたことに喜びを感じていました。来年のセヤリンピックで、今の5年生が6年生として踊るソーラン節を、楽しみにしています。