学校伝染病(インフルエンザほか)が治癒した場合は、治癒届の提出をお願いしています。
お子様が治癒後、治癒届を提出していただきますようお願いします。
治癒届は、添付の書式をプリントアウトしてお使いいただくか、登校後、担任に請求してください。
瀬谷小学校は今年創立131周年!!
<更新情報>
『学校経営』→『【知】確かな学力』のページに「令和3年度全国学力学習状況調査の結果」を掲載しました。
『学校経営』のページに 令和3年度 いじめ防止基本方針 を掲載しました。
『令和2年度学校配当予算決算報告』『令和3年度学校配当予算執行計画』を掲載しました。
新型コロナウィルス対応関連情報
●9月15日更新●
9月16日・17日でタブレット端末を持ち帰ります。
18日(土)~20日(月)の3日間において、持ち帰ったタブレット端末を用い、健康観察の実施をお願いします。
タブレット端末持ち帰りとご家庭での端末操作について.pdf [71KB pdfファイル]
<メール配信登録のお願い>
メール配信の登録がまだの方は、学校からのお知らせを確実にお届けするために早めに登録をお願いします。
ふるさと納税で、瀬谷小学校に寄付をすることができます。
詳しくは上のリンクをご覧ください。
瀬谷小学校の学区は以下の通りです。
瀬谷区
相沢一丁目、相沢二丁目1番地から6番地まで、相沢三丁目1番地から27番地まで、29番地から47番地まで、相沢四丁目、相沢五丁目、相沢六丁目1番地から4番地まで、7番地、8番地、31番地の2、33番地から43番地まで、瀬谷二丁目1番地から7番地まで、12番地から29番地の4まで、29番地の7、29番地の8、30番地の7、30番地の8、30番地の10、30番地の13、49番地から52番地まで、瀬谷三丁目、瀬谷四丁目、中央、中屋敷三丁目1番地から8番地まで、本郷四丁目
くわしくはこちらで確認してください。