伝統のソーラン節の披露 ~一致団結極光ソーラン~
12月13日、14日、19日に、せやタイムで学習してきた、6年生の伝統であるソーラン節の披露を行いました。下級生や保護者の方々に見守られながら、瀬谷小学校の校庭で披露されるであろう、最後のソーラン節に挑みました。


2ヶ月間の学習、そして練習の成果を発揮し、寒空の下、長半纏、はちまき、裸足で一致団結、情熱あふれる雄大なソーラン節を披露することができました。セヤリンピックで披露できなかった悲しみや本当に披露できるか分からない不安もあった中で、学年全員で気持ちを揃え、前を向いて、練習や準備を重ね、ここまで来られたことを、6年生のみんなには誇りに思ってほしいです。


披露の後には、1年生や5年生のバディと交流したり、2~4年生には感想を言ってもらったりと、今年度ならではの活動もでき、嬉しそうに振り返る6年生の姿が見られました。今後も瀬谷小学校の伝統として、ソーラン節が引き継がれていくことを楽しみにしています。


登録日: / 更新日: